オールドレンズでコスモス1
こんばんは、皆様
明日明後日は今接近している台風16号の影響でポイントのコスモス畑も終わりそうですので、時間を見て
撮りに行って来ました。 幸い人出もなくてじっくりと撮影出来ました。
今やAFの時代ですが・・こんな時こそ写真を始めた当時を思い出しながらMFレンズで楽しみました。
時より晴れ間も覗かせましたので、S,Sも上げに上がって・・汗
New FD85mm F1.2Lのピントの薄差に萌・・笑 ピントチエックもミラーレス一眼カメラならで・・笑

SP90mmf2.5(52B)
タムロンのアダプトール2レンズの顔ですね・・
背景もなだらかなボケです。

やはり当時の多くのユーザーを魅了したのは尖鋭度ではなくボケの美しさの様ですね。
折角ですので現代の大三元レンズF2.8開放です。

明日明後日は今接近している台風16号の影響でポイントのコスモス畑も終わりそうですので、時間を見て
撮りに行って来ました。 幸い人出もなくてじっくりと撮影出来ました。
今やAFの時代ですが・・こんな時こそ写真を始めた当時を思い出しながらMFレンズで楽しみました。
時より晴れ間も覗かせましたので、S,Sも上げに上がって・・汗
New FD85mm F1.2Lのピントの薄差に萌・・笑 ピントチエックもミラーレス一眼カメラならで・・笑

SP90mmf2.5(52B)
タムロンのアダプトール2レンズの顔ですね・・
背景もなだらかなボケです。

やはり当時の多くのユーザーを魅了したのは尖鋭度ではなくボケの美しさの様ですね。
折角ですので現代の大三元レンズF2.8開放です。

スポンサーサイト