新旧交代
こんばんは、皆様。
寒い日々が続きますが如何お過ごしでしょうか?
スポ少も始動開始して、元気な黄色い声がグランドに響きわたっています。
大人達は寒い寒いですがね・・(笑)
で、先日仕事の途中で寄り道を・・。
もう、この車両も少なくなりました。
埼京線・川越線で長らく活躍してきた205系車両がインドネシアの鉄道事業者に譲渡されることになり、移送が始まっています。
左が205系 、右が233系

24年間に渡って同線の主役として活躍してきて、2013年6月に入って省電力化や静粛性機能を備えた233系車両を導入して、205系は順次退役しています。
埼京線・川越線で活躍してきた205系・180両は、インドネシアの首都ジャカルタ近郊の都市鉄道で使用されるそうです。


寒い日々が続きますが如何お過ごしでしょうか?
スポ少も始動開始して、元気な黄色い声がグランドに響きわたっています。
大人達は寒い寒いですがね・・(笑)
で、先日仕事の途中で寄り道を・・。
もう、この車両も少なくなりました。
埼京線・川越線で長らく活躍してきた205系車両がインドネシアの鉄道事業者に譲渡されることになり、移送が始まっています。
左が205系 、右が233系

24年間に渡って同線の主役として活躍してきて、2013年6月に入って省電力化や静粛性機能を備えた233系車両を導入して、205系は順次退役しています。
埼京線・川越線で活躍してきた205系・180両は、インドネシアの首都ジャカルタ近郊の都市鉄道で使用されるそうです。


スポンサーサイト