To the starry sky of spring☆
こんばんは、皆様。
各地で桜の開花の便りが聞こえる今日此の頃ですが、如何お過ごしでしょうか?
明日は開花をちょっと待った!の雨模様になりそうですね・・・。
やっと仕事もチョットは時間が取れて来ましたので、今年度も始まりました堂平天文台観望会へスタッフとして行って来ました。
下界は北風が強くて花冷えのでしたが、山頂はもっと冷えてて真冬の寒さでしたよ。 勿論、服も真冬の装備でした。
しかし天空は晴れ渡っていて下界が綺麗に見渡せました。

地元方面も見えてましたね。

ちょっと両神山方面に雲が出てましたが、綺麗な日没時間ですねぇ~

私は野外の望遠鏡操作で今回は、オリオン座大星雲内のトラペジウムをお見せする事が出来ました。
来場者の皆様達も喜んで居ましたよ。

天体改造カメラで撮ると、こんなに赤く写るんですが、肉眼だとボ~ット白っぽいガス雲がみえます。

でも、強い北風の影響でこの時期には珍しい都心方面の夜景が見れました。
今夜のスカイツリーは・・・。

東京タワーは・・・。

横浜のランドマークタワーやベイ・ブリッジの見えましたよ。

あ~~激寒だった・・・。
関係者の皆様、寒い中お疲れ様でした。
各地で桜の開花の便りが聞こえる今日此の頃ですが、如何お過ごしでしょうか?
明日は開花をちょっと待った!の雨模様になりそうですね・・・。
やっと仕事もチョットは時間が取れて来ましたので、今年度も始まりました堂平天文台観望会へスタッフとして行って来ました。
下界は北風が強くて花冷えのでしたが、山頂はもっと冷えてて真冬の寒さでしたよ。 勿論、服も真冬の装備でした。
しかし天空は晴れ渡っていて下界が綺麗に見渡せました。

地元方面も見えてましたね。

ちょっと両神山方面に雲が出てましたが、綺麗な日没時間ですねぇ~

私は野外の望遠鏡操作で今回は、オリオン座大星雲内のトラペジウムをお見せする事が出来ました。
来場者の皆様達も喜んで居ましたよ。

天体改造カメラで撮ると、こんなに赤く写るんですが、肉眼だとボ~ット白っぽいガス雲がみえます。

でも、強い北風の影響でこの時期には珍しい都心方面の夜景が見れました。
今夜のスカイツリーは・・・。

東京タワーは・・・。

横浜のランドマークタワーやベイ・ブリッジの見えましたよ。

あ~~激寒だった・・・。
関係者の皆様、寒い中お疲れ様でした。
スポンサーサイト