fc2ブログ

枝垂れ桜

こんにちは、皆様
久しぶりにUPです・・汗
何かとバタバタ忙しく撮影も今一つでしたが、やっと時間が取れましたので寄ってきました。
今年も綺麗な花を咲かせてくれましたが、いつまで見られるやら・・
0B3A9891.jpg

0B3A9906.jpg

0B3A9925.jpg

0B3A9981.jpg

0B3A0087.jpg
スポンサーサイト



在りし日のダイヤモンド富士

こんばんは、皆様
今日は午前中はポカポカ陽気でしたが、風が冷たく午後からは南西方面は大荒れの天候の様でしたね・・
まだまだ寒さがぶり返しますが、春はもう直に来ますね・・
我が家の庭先の梅も咲き始めメジロが来てます。
そんな事で、今年初めのダイヤモンド富士はお預けに・・涙 最近は午後になると霞が掛かって雲が出てきてますね・・
在りし日の思い出が・・
3D5A3291.jpg
オールドレンズも侮れないですね・・汗
DSC04436.jpg

思い出の車内へ

こんばんは、皆様
久しぶりに小雨模様となりましたが、如何お過ごしでしょうか。
スギ花粉が酷い最中、少しは落ち着くのかな?と・・
横浜では久しぶりにカメラショーも始まりましたが、それはさておき・・笑
やはり、寄り込んで車内へ入ると心が落ち着きます・・
2A9A4547.jpg
車内で寛いでいると、当時の吊り掛け駆動音が蘇ります。
台車も時の経過につれて錆が浮いて来てます。
2A9A4484.jpg

2A9A4494.jpg
心皿の周辺は・・
2A9A4507.jpg

2A9A4599.jpg
この先いつまで見られるやら・・
2A9A4700.jpg
さあ~お土産かな・・笑

青い空青い海

こんばんは、皆様
今日はぽかぽか陽気となり花粉の飛散がいっそう激しさ増す日和となりましたが、如何お過ごしでしょうか。
明日はもっと気温上昇の様で・・今年の春は早く訪れるのかな?と・・スタッドレスタイヤもいつ戻そうかな?と・・
で、漁港からちょっと高台へ
2A9A3847.jpg

2A9A3851.jpg
今回は湘南海岸方面まで一望出来ました。
2A9A3940.jpg
ちょっと撮り鉄を・・汗  桃太郎がコンテナ列車を牽引して行きます。
2A9A4076.jpg
小田原城と東海道新幹線
2A9A4196.jpg
さあ~いつもの店へ・・

穏やかな潮風に吹かれて

こんにちは、皆様
昨日とは打って変わって日差しも出て暖かくなりましたが、如何お過ごしでしょうか。
日が当たる場所の梅も咲き始めましたが、来週あたりが見頃(撮り頃)でしょうかね?
何だかんだでバタバタしてますが、時には息抜きと漁港へ向かいました。
幸いなことに道はスイスイで・・笑
あの先でNSEロマンスカーを撮ったな・・と
DSC06146.jpg
タッチの差でサフィール踊り子が通過・・汗
DSC06152.jpg
連れが前回の激混みリベンジでと・・汗
DSC06153_20230213143727d09.jpg
まだ出来て間もないので綺麗ですねー
2A9A3634.jpg
上のデッキから相模湾が一望です。
矢印が大磯ロングビーチ
2A9A3655.jpg
矢印が江ノ島
2A9A3752.jpg
大島が更に近く
2A9A3686.jpg
この先へ行くと熱海、伊東方面ですね・・
2A9A3715.jpg
では、もう少し高台へGO・・
プロフィール

falcokuma3

Author:falcokuma3
埼玉県在住 デジタルカメラで野鳥、航空機、スポーツなど撮影しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
FC2カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
フリーエリア
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード